OyakuniTateba blog

現役 人事マネージャーから あなたに伝えたいこと

こんなに楽しい! 女子ゴルフ 観戦方法・マナー T-POINTレディース大会から

f:id:JunKawamata:20180318203856j:plain

鈴木愛プロの今期初Vで締めくくったTポイントレディーストーナメント!(大阪府 茨木国際ゴルフ倶楽部)

最終日、行ってきましたよ~! 

今日のブログは、その報告もしたいのですが、ひょっとしたら、このブログを検索したあなたが、「ゴルフの観戦ってどうしたらいいのかあ」「なんだか、ちょっと敷居が高そうだなあ」と思ってここにたどりついた? だから、私がいつもどんな風にして楽しんでいるかを前の晩から(笑)お伝えしますね。

 

ちょっと、興味があるけど・・・。一人で行くって大丈夫かな?はい、大丈夫です!ひょっとしたら一人で来る人の方が多いんじゃないかな。今日も、女子トーナメントということで、女性が一人で来てるっ、という方がたくさんいらしてましたよ。

どの大会に行くかを探してみよう!

ではまず、年間のトーナメントスケジュールを確認して、行ってみたい大会、家から行ける大会をチェックします。それは、女子ならLPGAのホームページでチェックできます。

ホーム|LPGA|日本女子プロゴルフ協会

 あっ、こんなに近くであるんなら、行ってみようかな。そうだ、行ってみよう!!

明日の予定を立てよう

そして、前日の夜。初ゴルフ観戦に、ちょっとわくわくとドキドキ。

私の場合は、まず、何時に現地に到着するかを決めます。というのは、今日もそうなのですが、吉田弓美子プロの大ファンなので、彼女の応援が目的です。できたら、スタートから付いていきたいので、スタート時刻を確認します。これも、LPGAのホームページから各選手のスタート時間とIN/OUTスタート、カップリングが掲載されています。

今朝は弓美子プロは、7時50分スタートなので、7時半には会場に入るつもりで家を出ました。会場へのアクセスは、これまたホームページに丁寧に載ってますからチェック!観戦はもちろんゴルフ場へマイカーでいけないので、最寄り駅がどこかを調べます。そこにコインパーキングがあればそこを利用してもいいのですが、みんな考えることが同じなので、やはり公共交通機関をフルに使う方が間違いないです。まず、どの大会も最寄り駅(複数の場合もあり)から無料バスが出ます。

着ていく服をチョイス!

ゴルフ観戦ってどんな格好で行ったらいいの? はい、自由です。が、動きやすい恰好、靴が必須です。そう、私たちは、選手と一緒にグリーンを歩くのではなく、ラフからラフを渡り歩きます。時には、土手を上り、急な坂を下り、走って選手を追いかけ、そう、ゴルフ観戦もこれまた立派なスポーツなのだ(笑)あと、手荷物は基本リュックかショルダーバッグで、ちょっと大きめが良い。それは着いたらパンフレットとかチラシ類をくれるから、それをしまえる大きさが良い。基本、両手を空けておけるようにするのだ!そう、ナイスプレーに拍手せんといかんからね!残念ながら、雨の場合は、傘も持っていくが、傘でグリーン周りの人込みに近寄れないので、フード付きレインコートが便利ですよ。

f:id:JunKawamata:20180318234302j:plain今日のスタイル 笑

 

 

⛳簡易椅子を持っていくかどうか。

f:id:JunKawamata:20180318212837j:plainこんなやつ。Amazonで2×英世くらい。

あとで、お伝えしますが、定点観戦する場合は、絶対にあった方がいい。でも、今回はあなたが初めの観戦だから、様子を見て次回から買ったほうがいいかも。今回は、小さなビニールシートくらいあれば持っていっとけばいいですね。

カメラは会場では使えません。

カメラはスマホも含めて、会場内では使用禁止です。念のため。

 

さあ、いよいよ当日! 会場へ着いたらチケットを買う。

駅に着いたら、ダ~と人の波ができるので、すいすい付いていけばいいです。駅には大会スタッフもいてくれるので、案内もしてくれるしなんの心配もありません。

今日は、彩都西駅を選択。大会送迎バスで駅からほんの7分くらいで会場に到着。

まず、会場に着くと(扉の写真が入口の様子)、チケットを購入します。今日のTポイントレディースは当日1日券で4×英世でした。だいたい3英世から4英世くらいですね。もちろん事前に前売り券を買っておいてもいいのですが、私は当日買います。やはり天気が気になりますし、今回も初日が天気大荒れで中止ってこともあるから。ゴルフは、みんなばらばらに会場に来るので、当日テントに並んでも混まずにたいがいすぐに買えます。

さあ、いよいよ観戦だ~!! 待ってて~ 弓美子プロ~!走る~走る~(^^♪

おっと、その前に携帯の電源を切っておくかマナーモードにしとかなきゃ!!

 

⛳選手に付いていくか、一か所で選手を待つか

 観戦方法は大きく二つあります。私のように、好きなプロのパーティーに一日付いて回るか、気に入ったホールで、じっと選手が次々あがってくるのを待つか。どちらも楽しいです。

選手についていくときの楽しみとして、好きな選手と一緒にプレーしているような感情移入できる楽しみがあります。ナイスショットでは一緒に喜ぶし、ピンチの時は一緒にハラハラドキドキです。

あと、18ホールを回るとすると、そのコース全体を全部楽しめます。ただ、プロの試合は休憩なしの18ホール、だいたい4時間くらい歩きっぱなしになります。体力勝負だ!

一か所で待つ場合は、たくさんの選手に会うことができます。選手によって攻め方も違うし、技術も違うので勉強になります。今日は、弓美子プロが上がった後、18番でしばらく定点観戦してましたが、やはり、順位が上の選手になるにつれ、ピンへの寄り方が違ってくるのが判ります。やっぱり優勝争いしてる選手ってすごい!!

両方を組み合わせる方法もあります。前半の9ホールだけ付いていって、(そうするとクラブハウスに戻ってくるので)後半は、定点観戦するというのもいいですね。

 

いっぱい声援しよう

どんどん拍手して、「ナイス!」「グッドショット~!」声に出して応援しましょう。選手もそういう応援が力になります。今日は、弓美子プロはナイスプレーもピンチもいっぱいありました。でも、さすがプロ。寄せワンをたくさん見せてもらいました。やっぱりグリーン周りからが違うんんだよね~。興奮していっぱい声援しました。

それがすごく楽しいよ!!

ただ、タイミングだけ注意してください。

「プレーはいりま~す」という、キャディーさんの声かスタッフの声があったら、打ち終わるまで、動かない!音を立てない!

ぞろぞろたくさんのギャラリーが、グリーン周りとかコース周りを歩いていても、この「プレーはいりま~す」の声で、ピタっと止まります。そう、100人でする”だるまさんが転んだ”状態だ!

あと、コースが隣接している場合、目の前の選手が打ち終わっても、すぐ後ろのグリーンで、まさにバーディーパットの瞬間ということがある。慣れるまでは、周りの人たちの様子も観察して、徐々に慣れていこう!!

ギャラリーブースも楽しもう

大会にはギャラリーブースがあります。屋台とかショップとか、そうテントが並んでいるあれだ! 今日は、大阪の大会らしく、たこやき、イカの揚げたの。吉野家の牛丼もキッチンカーで来てたぞ。ファミマの簡易ブースもあったなあ。ご当地グルメとかもあったりして、お昼はここで楽しんで! ちゃんとたくさんのテーブルがあるので、座って食べることができます。だいたい予算は1英世以内で大丈夫です。私は今日はファミマで、肉まんとファミチキを買って食べました。いつもと違うものにすれば良かったのに~。早く観戦に戻りたかったからね~。

トイレはね、

仮設ですが、結構たくさん設置されています。これは、もうそんなものです(笑)もちろん、クラブハウスには入れませんので、念のため。

さて、帰りです。

やはりここまで応援して楽しんだら、最後、優勝者を祝福したいものです。が、しかし、帰りのバスの混雑だけは、まあ、これはしかたない。

だから、もしも、帰りの時間はこの時間、と決めているなら、表彰式が始まるまでにバスに乗らないと、なかなかバスに乗るまで時間がかかります。

 

ね、なんだか行ってみたくなったでしょ。

とにかく、テレビでは見れない迫力! スウィングの風を切る音。間近でドライバーなんか見ると、初速が早すぎて、ボールに目が追い付かないよ。だから、ドライバーの球筋を楽しみたいなら、必ず、選手の後方から見学するといいですね。

あと、今日は、オーバーパーの選手が多かったのですが、生で今日のグリーンを見たらびっくりですよ。いつも私たちがやってるグリーンとまったく違います。もう、ぐねぐね、うねうね! 丘あり谷あり。今日の茨木国際のグリーンは難しいな(;'∀') しかも、Tポイントレディースを、茨木国際でするのが初めてなので、選手も未体験コースだもんね。そんなことも、テレビではわからないことですね。

難しいことは何もないので、気軽に一人でもOK! ぜひ!

(でも、終わったあと一緒に感想を言い合える人がいればもっと楽しいかも 笑)